1903年 | 明治36年 | 私立豫修館 開設 |
---|---|---|
1907年 | 明治40年 | 九州高等女学校 設立 |
1922年 | 大正11年 | 財団法人九州高等女学校に組織変更 |
1948年 | 昭和23年 | 財団法人九州学園に組織変更 |
1951年 | 昭和26年 | 学校法人九州学園に組織変更 |
1966年 | 昭和41年 | 福岡女子短期大学 開設(家政科) |
1967年 | 昭和42年 | 英語科、食物栄養科 増設 |
1970年 | 昭和45年 | 文科(英語科を統合し、英語英文専攻、国語国文専攻とした)、音楽科 増設 |
1972年 | 昭和47年 | 九州学園福岡女子短期大学を福岡女子短期大学に名称変更 専攻科設置(家政専攻・食物栄養専攻・英語英文専攻・国語国文専攻・音楽専攻) |
1974年 | 昭和49年 | 家政科専攻分離(家政専攻、被服専攻) |
1980年 | 昭和55年 | 法人分離(九州女子高等学校を別法人とする) |
1984年 | 昭和59年 | 音楽科専攻分離(声楽専攻、器楽専攻) |
1985年 | 昭和60年 | 家政科専攻名変更(被服専攻を服飾美術専攻) |
1986年 | 昭和61年 | 秘書科増設 |
1990年 | 平成2年 | 家政科服飾美術専攻を廃止し、家政科生活造形専攻設置 |
1996年 | 平成8年 | 家政科(家政専攻・生活造形専攻)を生活学科(生活教養専攻・生活造形専攻)に名称変更、専攻科(家政専攻)を(生活専攻)に名称変更 |
1999年 | 平成11年 | 生活学科の専攻を廃止 |
2003年 | 平成15年 | 生活学科、文科及び秘書科をビジネス学科及び文化コミュニケーション学科に改組・再編するとともに保育学科を新設 |
2014年 | 平成26年 | ビジネス学科を廃止 |
2016年 | 平成28年 | 福岡女子短期大学開学50周年 |
2017年 | 平成29年 | 福岡女子短期大学附属野方幼稚園内に「サテライト教室」を設置 |
2018年 | 平成30年 | 保育学科を「子ども学科」、食物栄養科を「健康栄養学科」、文化コミュニケーション学科を「文化教養学科」へ名称変更 |
本学について コンテンツ一覧