Child Care And Education

子ども学科

充実した施設・設備で保育者を育成

保育現場に近い学びの環境が緑のキャンパスに整っています。子ども学科は5号館にあります。5号館の施設・設備の様子はGoogleインドアビューでご覧ください。


高い免許・資格取得率

他の養成校と比べて免許・資格の取得率が高く、常勤の専門職(保育士、幼稚園教諭、保育教諭等)就職率が高いのが特徴です。進路情報はコチラをご覧ください。

  • 保育士の取得率は、3年連続100%、幼稚園教諭二種免許も3年連続94%以上


実践力を身に付け、子どもと共に成長する保育者に

音楽科のある短期大学としての特徴を生かし、きめの細かいピアノ指導を実施しています。 ピアノの初心者には手厚くかつ上級者はステップアップできるように、音楽科教員とも連携してレッスンをおこなっています。 また、環境の豊かさも本学の特色です。歴史と文化の街・太宰府に位置し、四季おりおりの美しさを誇るキャンパスや保育現場に近い教育環境を活用し、保育者として求められる感性・知識・実践的技術を育てます。学外実習や学科行事等で子どもとふれあい、子どもの心情や行動の意味を考えながら接することで、保育者としての資質の向上を支えます。 少人数での指導により、一人一人の学生の個性を重視し、きめ細かな指導・アドバイスを行い、将来にわたって学び続ける実践力のある保育者の育成を目指します。

子ども学科 紹介動画

少しでも子ども学科をイメージしていただくための動画です。ぜひご覧ください。


最新の情報は子ども学科 X(旧Twitter)でご覧ください。

Points学びの3つのポイント

  • 子どもとの交流で身に付ける実践力

    「保育基礎」「ゼミナール」などの授業により保育者としての基礎力を身に付け、地域や附属幼稚園・近隣のこども園などとの交流により、実践力を育てます。(コチラもご覧下さい)

  • 保育者への道を確実にサポート

    豊かな環境に恵まれたキャンパスのもと、少人数クラスで丁寧に対応する体制を整えています。卒業生はほぼ全員が保育士資格・幼稚園教諭免許を取得し、保育者として活躍しています。(詳細はコチラ

  • 音楽科との連携で音楽教育を充実

    音楽科との連携により、ピアノは習熟度に応じた指導を行います。また、こども音楽療育士の資格取得も目指せます。他学科との連携で、より深い学びができます。(詳細はコチラ PDF:0.5MB)

Departmental Features学科の特色

子どもとの交流で身に付ける実践力

地域や附属幼稚園・近隣のこども園等との交流により、実践力を身に付けます。 コロナ禍は附属野方幼稚園とのオンライン交流やこども園から依頼された制作物を作って届ける遠隔交流でしたが、やっと少しずつ対面交流ができるようになりました。 「たなばた会」で七夕飾りを作ったり、パネルシアターで遊んだり、子どもたちと楽しい時間を過ごすことができました。直接子どもと触れ合う機会は、学生にとってよい学びの場となります。

充実した施設

さまざまな遊びのコーナーを設定し、保育教材、遊具を実際に手に取って学ぶことができる保育実習室等では、保育の現場で必要な演習が行われます。 音楽リズム実習室には、自由にピアノの練習ができる環境が整備されています。きれいな施設が本学の自慢です。

美しいキャンパス全体が教室

キャンパス内には美しい四季折々の豊かな自然が広がり、授業も敷地内の整備された庭園や樹木を生かした特色ある内容で工夫されています。 「保育基礎」、「保育内容(環境)」、「保育・教職実践演習(幼稚園)」等の科目では、保育の学習ならではの楽しさがいっぱいつまった活動が用意されています。

充実した学生サポート体制

子ども学科では、1学年を2クラスに分け、それぞれを専任教員が担当し、学生の2年間を支えています。 学科研究室や実習関連の資料が置いてある実習支援室があり、履修、実習、就職、生活のことなど、あらゆる面で丁寧な対応ができる体制になっています。 学生サポートを目的とした学科内イベントもあり、「太宰府名所訪問」、「一人暮らしの会」等を企画しています。

卒業後のフォロー

子ども学科では毎年、卒業後1年目の研修会と、全ての卒業生を対象とした研修会の2つの「卒業後研修会」を行なっています。 保育・幼児教育に関する最新情報の提供はもちろん、卒業生同士の情報交換の場としても好評です。 2023年度は、6月25日(日)に第1回研修会「保育業界の現状について」を対面とオンラインのハイブリッド形式で実施しました。
研修会以外の時期でも、卒業生が気軽に子ども学科研究室の教員を訪ねてきます。 悩み相談や嬉しい報告など内容は様々ですが、卒業生が実家のように立ち寄れるよう、卒業生へのフォローも大切にしています。

◇アドミッション・ポリシー(入学者の受入れ方針)は、こちらから

◇カリキュラム・ポリシー(教育課程編成・実施の方針)は、こちらから

◇ディプロマ・ポリシー(学位授与に関する方針)は、こちらから

Licence / Qualification子ども学科で取得できる免許・資格

  • 保育士資格

    保育所では、0歳から就学前の子どもに支援や教育を行います。めまぐるしく変わる時代の流れの中で求められる保育のあり方も変化してきています。保育士は社会的ニーズの高い職種です。
    【各年度の資格取得率】
    2020年度…100.0%
    2021年度…100.0%
    2022年度…100.0%

  • 幼稚園教諭二種免許

    満3歳から就学前の子どもが対象となり、教育性が求められます。幼稚園教諭になるために必要な免許で、幼児教育や指導法、児童心理などの知識を身に付けます。やはり社会的ニーズの高い職種です。
    【各年度の免許取得率】
    2020年度…98.0%
    2021年度…95.3%
    2022年度…94.3%

  • こども音楽療育士

    心身に障害のある子どもたちの発達にあわせた音楽遊びを考え、提供します。音楽を通してコミュニケーション能力を高めたり、信頼関係を深めたりする支援を行います。
    【各年度の資格取得者】
    2020年度…10名
    2021年度…33名
    2022年度…22名

  • 幼児体育指導者2級資格

    安全で分かりやすい指導スキルを身に付け、子どもたちに体育や運動の楽しさを教えます。資格取得後は、実践的に子どもたちとふれあいながら、さらに指導技術を向上させていきます。
    【各年度の2級合格者】
    2020年度…24名
    2021年度…3名
    2022年度…7名

Future Path学科の学びを通じて目指せる進路

保育士資格・幼稚園教諭の免許を活かし、例年高い就職率を維持しています。また、保育士・幼稚園教諭などの専門職として就職していく学生は9割を超えており、中でも正規職員として就職している卒業生が多く、ここ数年、公立保育園への合格者の実績が出ているのも本学の特長です。

  • 保育所(園)の保育士
  • 幼稚園の教諭
  • 認定こども園の保育教諭
  • 福祉施設の職員
  • 大学編入学
  • 一般企業
  • 公務員