2021年4月25日(日)開催 10:00~13:00(9:30~受付開始)
【開催当日の対応】
◆当日、受付にて検温を行います。(37.5°C以上の発熱がある方は、入場をお断りさせていただきます。)
◆マスクの着用と手指の消毒をお願いいたします。
◆「各学科20名限定」で「完全予約制」とさせていただきます。
◆以下の「申込みフォーム」より、ご予約をお願いします。
◆付添いでお越しになられる方は、「2名」までとさせていただきますので、予めご了承ください。
◆参加者の皆様への対応についてはコチラをご覧ください。
※今後の状況や当日の天候などによっては「オンライン型」への変更の場合もありますので、決まり次第ホームページにてお知らせいたします。
※詳細については、コチラをご覧ください。
【お申込み】※音楽科ワンポイントレッスンは、無料です。
お申込みの締め切りは、原則開催日より2週間前までとさせていただきます。
「ピアノ・電子オルガン・声楽・クラリネット」は、予約状況により開催日の2日前までお申込み可能です。
開催内容
開催時間
10:00~13:00(受付9:30~)
会場
福岡女子短期大学
企画内容
・学科紹介
・学科体験企画
・学科個別相談
・入試説明会
・個別相談(入試・学生生活・進路支援)
・オリジナルグッズプレゼント
無料送迎
西鉄二日市駅(東口)とJR二日市駅前より無料送迎バスを運行いたします。
本学のスタッフがプラカードを持って待機していますので、お気軽にお声掛けください。
-
西鉄二日市駅(東口)
-
JR二日市駅前
2021年度開催オープンキャンパスプログラム
学科 | 企画名 | 内容 | 時間帯 |
---|---|---|---|
子ども学科 | 【学科紹介】 子ども学科での学びについて |
★学校・学科の教育方針やカリキュラム、授業内容、学科の取り組みなどを紹介します。 | 10:00~10:15 |
体験授業 ~心理学講義『心理学を楽しもう』~ ~実技演習『遊びの中で体力向上!』~ |
★【講義】楽しい心理学&乳幼児の発達心理学について ★【実技】ストロー飛行機を作って飛ばそう! ※各授業30分以内で実施します。 |
10:15~11:15 | |
ピアノ個別相談 | ★ピアノに関する不安を解消!個別に相談を受付けます♪ | 11:15~13:00 | |
施設見学 | 子ども学科の施設を個別にご案内します。 | 11:15~13:00 | |
健康栄養学科 | 【学科紹介】 健康栄養学科での学びについて |
★入学から卒業までの学びと取得できる多様な免許・資格を紹介します。 | 10:00~10:15 |
体験授業〈基礎調理学実習〉 ~シェフが魅せるプロの技~ |
★元シーホーク総料理長 山並シェフが魅せるフランス料理 | 10:20〜11:20 | |
施設見学 | 実習で使用する充実した調理室・実験室をご案内します。 | 11:15~11:30 | |
文化教養学科 | 【学科紹介】 文化教養学科での学びについて |
「現代社会に求められる教養を身に付けよう!」 ~取得できる免許・資格を紹介~ |
9:55~10:20 |
体験授業 「アクティブラーニング(反転授業)」~教育文化論~ |
★「教育文化を考える:戦前の子どもの学び~現代への示唆~」 ※参加申込者には、3月10日以降に当日使用する講義資料(PDFファイル)をお送りします。本学からのメールまたはお電話で連絡を取らせていただきますのでご了承願います。 ※遠方の方は、オンライン型でもご参加が可能です。お申込みはコチラ(定員10名) Zoomを使用しますので、インターネット通信環境が必要となります。 |
10:25~11:20 | |
図書館見学 | ★蔵書数約13万冊の図書館を紹介します! ※希望者には図書館ツアーを行います。 ※オンライン型の参加者の方には、紹介動画をご覧いただきます。 |
11:50~ | |
音楽科 | 【学科紹介】 音楽科での学びについて |
★コース紹介、カリキュラム紹介(音楽理論・ソルフェージュ・音楽キャリア)のほか、活躍する卒業生などの紹介も行います。 ★在学生による演奏動画(コメント付) |
10:00~10:30 |
体験授業 ~ワンポイントレッスン要予約~ |
各専修実技別に個人レッスン(約15分)を受講する事が出来ます。 お申込みはコチラ ※現在、練習している曲の楽譜を持参してください。 |
10:40~13:00 | |
施設見学 | 練習室などの見学 | 10:30~ |
学科 | 企画名 | 内容 | 時間帯 |
---|---|---|---|
子ども学科 | 【学科紹介】 子ども学科での学びについて |
★学校・学科の教育方針やカリキュラム、授業内容、学科の取り組みなどを紹介します。 | 10:00~10:20 |
【体験授業①】 ~ピアノの授業を体験しよう~ |
★覗いてみよう保育と音楽の世界(35分×2回) ・乳幼児との音楽を通したかかわり方 ・音楽系授業の紹介 など |
10:25~11:45 | |
【体験授業②】 ~自然を感じてフィールドワーク~ |
★保育基礎の授業を体験しよう(35分×2回) ・フィールドワーク(グループ活動) ・ちいさな製作物(押し花のしおり) |
10:25~11:45 | |
ピアノ個別相談 | ★ピアノに関する不安を解消!個別に相談を受付けます♪ | 11:50~13:00 | |
健康栄養学科 | 【学科紹介】 健康栄養学科での学びについて |
★入学から卒業までの学びと取得できる多様な免許・資格を紹介します。 | 10:00~10:15 |
【体験授業】 ~甘い食べ物の秘密を探ろう!~ |
<食品学実験> ★講義 ・甘い物の正体は何?。それは糖質です! ・糖質は体の中でどんな働きをしているの? 実験(クイズ形式) ・砂糖の糖度を測ろう! ・身近な果物の糖度を測ろう! |
10:20〜11:45 | |
施設見学 | 実習で使用する充実した調理室・実験室をご案内します。 | 11:45~11:50 | |
文化教養学科 | 【学科紹介】 文化教養学科での学びについて |
「現代社会に求められる教養を身につけよう!」 ―取得できる免許・資格を紹介― |
9:50~10:10 |
【体験授業】 図書館情報学、プレゼミナール |
図書館でレファレンス体験をやってみよう! -iPadで検索の達人になろう- |
10:15~11:45 | |
図書館見学 | ★蔵書数約13万冊の図書館を紹介します! ※希望者別には図書館ツアーを行います。 |
12:30~ | |
音楽科 | 【ウェルカム・コンサート】 | ★在学生による演奏をお聴きいただきます。 | 10:00~10:15 |
【学科紹介】 音楽科での学びについて |
★コース紹介、カリキュラム紹介、活躍する在学生・卒業生などの紹介を行います。 | 10:15~10:35 | |
【体験授業】 ~ワンポイントレッスン要予約~ |
各専修実技別に個人レッスン(約15分)を受講する事が出来ます。 ※現在、練習している曲の楽譜を持参してください。 |
10:40~13:00 | |
施設見学 | 音楽科専用教室や練習室などの見学ができます。 | 10:30~ |
2020年夏のオープンキャンパスの様子を簡単にご紹介!!
-
受付開始
学生スタッフが受付を行いました。
-
学科個別相談
受付後、10時までは学科個別相談でお迎えしました。
-
学科説明/体験授業
希望の学科に別れて、各学科の紹介や体験授業を行いました。
-
個別相談
「学生支援、進路(就職・進学)支援、入学試験」について、個別にご説明いたしました。
-
学生寮説明会
ここでは、気になる「学生寮」についてご説明いたしました。(所要時間15分程度)
-
入試説明会
ここでは、気になる「入試」についてご説明いたしました。
オープンキャンパスについてご不明な点はこちらへ
ご都合により、オープンキャンパスへご参加出来ない方は、個別の学校見学も受付しておりますので、ご希望の方はこちらからお申込みください。